tetetan’s diary

tetetan’s diary

ゆる~い子育て日記

許せないこと。でも、我慢。

今日、長女の行動について旦那と揉めました。

 

内容は、割愛しますが、1度叱られて「もうしない。」と約束したことを、またやってしまったようです。

子どもって、そうですよね。

目の前のことに夢中になってたり、感情的になってたら、他のことなんて忘れちゃう。

大人だって気持ちが高ぶっていたら、感情や行動のコントロールが難しくなるのに、脳が発達段階の幼い子どもなら、仕方のないことだと思います。何度も言って聞かせるしかないですよね。

 

私は、そう思っているのですが、

「他の2歳児はもっと聞き分けが良い。」

という旦那。

 

私「他の誰と比べて?」

旦那「分からん。」

私「分からんのにどうして他の2歳児はもっと聞き分けが良いと思うの?」

旦那「オレが2歳の時は、もっと聞き分けが良かった。母親がそう言ってたから。」

 

あぁ、お義母さん、確かそう言ってたね。

それ・・・、鵜呑みにしてたの!?

 

お義母さんの話、30年以上前のことですから。

30年以上前の、息子が2歳の時のことを、正確に記憶していることなんて、普通の人には無理でしょう。

よほど印象的なことであれば別ですが、普段のことなんて覚えていられないはずです。

小さい頃は、こんな子どもだったという記憶があったとしても、それは本当に2歳の時で間違いないですか?

じゃあ、0歳の時はどんな子でした?

1歳の時は?3歳の時は?4歳は?5歳は?

全部、正確に答えられる人なんているでしょうか?

 

そして何より、人は過ぎた日々は懐かしく、良く思えるものです。

自分の可愛い息子の記憶なら、なおさらです。

 

つまり、お義母さんの言う、「息子(旦那)が2歳の時はもっと聞き分けが良かった。」という話。

 

2歳→

実際は、3歳かもしれないし、4歳、5歳の記憶かもしれない、という極めて曖昧な記憶だということ。

(30年以上前の数年の記憶なんて、ごっちゃになりがちです。)

 

聞き分けが良かった→

可愛い息子の懐かしく良き思い出、が30年以上の時を経て、美化されている可能性が非常に高いということ。

(リアルタイムでも自分の子どもは可愛く、「うちの子が一番!」と良く見えるものなのに、過去の幼い可愛い盛りの頃の記憶なんて、ことさら良く思えるものです。)

 

ただ、お義母さんには全く悪気はありません。

自分の子どもが一番良く見えるのは、みんなそうです。

まあ、しいて言えば、何故、息子と孫を比べるのでしょうか?

孫同士を比べる、というのなら、まだ分からなくもないですが、

(私は比べたくないですけど。)

息子と孫を同じ土俵に上げて比べるのは少し不思議です。

私には、息子はいないので分からないですが、きっと最愛の恋人のような思い入れがあるんでしょうね。

 

お義母さんの話だけなら、可愛い息子の幼い頃が良く見えるのね。

きっと、イヤイヤ期だったり大変なことも沢山あったはずだけど、それは忘れてて良い記憶ばかりが思い出されて、そう思えるんだろうなー、って流せてたんですが。

 

それを鵜呑みにして、「オレが2歳の時はもっと聞き分けが良かった。」と言ってくる旦那にモヤモヤします。

 

都合の良いことは、「オレと一緒!」ってやたら連呼するのに、都合の悪いことは「(そういう悪いところ)テテにそっくりだ。」ですからね。

 

私の事を蔑むのは、勝手にしてくれって感じですが、娘のことを言われるのは我慢ならない。

同じことで何度も叱られて、犬以下だって言ったんですよ。

可愛い自分の子どもに、犬以下って言う旦那が信じられない。

 

文頭でも書きましたが、まだたった2歳。

会話は何とか普通にやりとりできるようになったからと言っても、まだまた語彙も少なく子どもです。

夢中になったり感情的になったりしたら、他のことに意識なんていきません。忘れちゃうんです。

そして、自分の気持ちをぶつけるために、叩くという行動に出てしまうこともある。

目の前のことに全力なんですから。

 

私はちゃんと長女を受け止めようと、改めて思いました。

そして、すごく嫌な気分で旦那につっかかりたいけど、喧嘩は娘に悪影響なので、ここで気持ちを吐き出して、我慢することにします。

そして、旦那には冷静に話すことにします。

ただ、犬以下って言ったことは謝って貰います。